MacOSX、オプションを押すと良い事あるかも?

昔からコンピューターには隠しコマンドがつきもの。ギークたちの会話はそんな隠しコマンドやTIPSの自慢大会だったりします。今回は当たり前に使っているために、素通りしてしまう、隠し、いや、「隠れコマンド」を幾つか紹介。Macでは通常のアクションにオプションキーを押すことでエクストラメニューを表示するケースが多いです、これはOS9の時代から。

たとえばメニューバーのWIFI表示をオプションを押しながらプルダウンしてみると、

なんと、自分がどんなWIFIモードで接続しているか、セキュリティの種別は何か、その他色々なステイタスを表示してくれます。これはとても便利ですね。

同じようにメニューバーのサウンドも通常なら音量のスライダーのみですが、オプションで装置の選択や環境設定にアクセスできます。(この機能はLionから)

勿論、同じようにブルーツゥースではBTのバージョンを表示してくれたりと、詳しいステイタスを知りたいときに便利なテクニックです。

Mac OSXに慣れていると意外と見落としがちなTIPSでした。色々とオプション押してみると発見があるかも。

 

 

コメントを残す