詳しい説明はコチラ。
OS X LionでiCloudをDropboxのようにクラウド同期フォルダとして使用する方法 - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
この便利な機能に加えてさらに、iPhoneアプリのGoodReaderをインストールしていると?
さすがはGoodReader!早速、最新版でiCloudに対応し、このMobile DocumentディレクトリーにGoodReaderのフォルダーが出現する様になる。そこにファイルをぶち込めばiPhoneとMac達のファイルのハンドリングも容易になる。これからどんどんiCloud対応のアプリが増えてくるだろうし、ますます便利になり楽しみだ。
GoodReader for iPhone (¥450)
加えて、上記写真で気になるのはiWorkアプリ群の上にあるSoundHoundだ。これはShazamと双璧をなす音楽検索アプリで、鼻歌による検索が可能なスグレモノ。このアプリのiCloudでの使用はブックマークと履歴のみのようだ。このMobileDocumentフォルダーを出す方法は上記リンク(Macお宝探偵団)を参照して欲しい。(Finderでオプションを押しながら「移動」メニューで「ライブラリ」を選ぶ)ちょっとした裏技だが使ってみるとDropBoxと同様に便利である。
よく考えてみると、何故にこの便利な利用方法を裏技なのか、ちょっと疑問ではある。しかしそうでもしないとモバミーからの移行組は25ギガも容量があるので宝の持ち腐れになってしまう。システム的に問題がなかれば積極的に使っていきたいTIPSである。